![]() |
---|
オートフレンドの歩み
当社は2001年にスタッフ4名、100坪足らずの敷地で始まりました。
そこから少しずつスタッフが増え、数回の移転で徐々に広い工場となり、2013年に現在の宮城野区扇町に工場を新設し、現在の800坪、スタッフ総勢29名の体制となりました。
10社を超える保険会社の指定工場として、保険会社からの修理入庫誘導を受けることにより、安定した仕事の確保ができています。
また、2018年には一定の設備や技術を認定された工場だけが取得できる自動車鈑金塗装の外部認証である、テュフラインランド・ジャパンからゴールド認証を受け、現在も更新し続けています。
2022年にはさいたま市に本社がある「株式会社タウ」と業務提携を行い、技術や様々なノウハウの提携や支援を連携し、業務拡張に向け、今まで以上に積極的な設備投資を行うことのできる環境も整いました。
![]() |
![]() |
---|
未経験からでも確かな技術と資格を取得できます!
オートフレンドのスタッフとして生涯の手に職にしませんか?
当社スタッフは20代~60代まで幅広く在籍しており、未経験からでもトライできるよう、各部門に育成担当者を配置し、安心して技術を学べる環境を提供しています。整備士資格等の取得を希望するスタッフには取得費用の補助も含め手厚く支援いたします。実際に未経験で入社し、ステップを踏みながら「自動車検査員」の資格を取得したスタッフもいますし、3級整備士資格を保有していたスタッフがアラフィフになってから2級資格を取得した例もあります。
60歳を過ぎても現役のスタッフもおり、当社では役職定年等の制度は採用しておらず、元気で、本人に仕事を続けたい意思があれば、給与を減らすようなことなく、できるところまで仕事を続けていただきたいと考えています。もちろん時短や日数を減らしての勤務を希望する場合は相談に応じます。
![]() |
![]() |
---|
新工場オープンに伴う求人募集!
スタッフが充足し、技術が向上したことで工場が手狭になったことにより、2023年秋に若林区卸町に新工場をOPENすることが決定しました。これによりスタッフ募集をいたします。募集人員は以下の予定です。
◆ 整備士 1名
◆ 鈑金工 2名
◆ 塗装工 2名
勤務地は宮城野区扇町または若林区卸町のどちらか。配属先は採用後に決定いたします。
経験者は優遇いたします。未経験の方のチャレンジも応援いたしますの、採用担当までお気軽にお問合せください。
![]() |
![]() |
---|
求人応募フォーム
プライバシーポリシー
有限会社オートフレンド(以下、当社といいます)は、当社の商品・サービスに関するお問い合わせの時、サービスのご利用時、当社の募集への応募時などに、皆さまに個人情報の提供をお願いすることがあります。
当社は、ご提供戴きまたは取得した個人情報に関して本「個人情報の取扱について」に示す方針に則し取り扱います。
1.個人情報の管理について
当社は、個人情報の取り扱いについて十分な注意を払います。また、 個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩または再提供などのないよう に、適切な管理を実施致します。
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ及び個人情報の変更等につきましては、個人情報に関するご相談窓口までご連絡下さい。
2.個人情報の利用目的
当社は、当社が保有する全ての個人情報は、次の目的の範囲内で利用するものとし、これらの目的以外での利用は致しません。
3.当社は、個人情報をご本人の承諾を得ずに第三者に提供致しません。
但し、法令により要求される場合及び法令により認められる場合にはその範囲内で提供を行うことがありますが、これらの場合においても、提供先に おける個人情報の保護について十分な管理を行います。
4.個人情報に関するご相談窓口及び手続について
当社が保有する個人情報について、
1.利用目的の通知を希望する場合
2.開示を希望する場合
3.訂正・追加又は削除を希望する場合
4.利用の停止又は消去若しくは第三者への提供の停止を希望する場合につきましては、次のご相談窓口に電話、郵送にてご連絡下さい。